4D Chart v13

CT Area to picture

ホーム

 
4D Chart v13
CT Area to picture

CT Area to picture 


 

CT Area to picture ( area ; scope ) -> 戻り値 
引数   説明
area  倍長整数 in 4D Chartエリア
scope  倍長整数 in コマンドのスコープ: -2 = ドキュメント、-1 = すべて、0 = 選択されたオブジェクト、>0 = オブジェクトID
戻り値  ピクチャー in エリア内のオブジェクトの4Dピクチャ

説明   

CT Area to pictureコマンドは、引数area中のオブジェクトを4Dピクチャにして返します。

ピクチャに含まれるオブジェクトは、引数scopeによって制御されます。

  • scopeが-2の場合、ドキュメント全体がコピーされます。これには表示オプション等のドキュメント設定も含まれます。
  • scopeが-1の場合、ドキュメント設定を除くarea内のすべてのオブジェクトがコピーされます。
  • scopeが0の場合、選択されたオブジェクトだけがコピーされます。
  • scopeが0よりも大きい場合、それが特定オブジェクトIDと同じである必要があり、そのオブジェクトだけがコピーされます。

例題  

以下の例は、新しいオフスクリーンエリアを開いて既存の配列から棒グラフを作成し、グラフをピクチャ変数に格納してから最後にオフスクリーンエリアを削除します。

 Area:=CT New offscreen area
 vChart:=CT Chart arrays(Area;2;2;aCategory;aSeries;aValues)
 vPict:=CT Area to picture(Area;vChart)
 CT DELETE OFFSCREEN AREA(Area)

 
プロパティ 

プロダクト: 4D Chart
テーマ: CTエリア
番号: 14508

 
目次

コマンドリスト (文字順)

 
履歴 

初出: 4D Chart 1

 
参照 

CT Get ID
CT PICTURE TO CLIPBOARD
CT Place picture